目を背けていた自分発見!
これは
私の旬の記録です😂
動画試験、一回目落ちて
このたび2回目再提出したところで
超不安でいっぱいなエネルギー😂
<解説しますと
TCカラーセラピスト講座という、TCカラーセラピーができるようになる初級講座がこれまで対面オンリーだったのが、昨年の時代の流れを受けオンライン可能となりました。
しかしながら、オンライン講師として一定のレベル(指導技術)を維持するべくトレーナー公式勉強会修了者であることが条件であり、かつオンライン授業の様子を動画にした自己紹介動画の提出&合格が課題となっているのです。>
と、いうわけで先週提出したのですが
動画の内容が
試験内容にそぐわなかったため
再提出をいいつかっておりましたー😂
もう、自分のバカ😂
解釈まちがい😂
うわーーーん。
そして、二回目提出したところです。
また落ちたらどうしよう
かっこわるいな
だめだめだな
ってすぐ考えちゃう
どうしてみんなみたいにできないんだろう
どうしてあの人みたいになれないんだろう
どうして私はダメなんだろう!!
すぐ
比較
嫉妬
焦り
自己卑下
がでてくる!
うわーーーん😂😂😂
こわいよー
くるしいよーー
オエオエだよーーー
オエオエしまくって
思考がどんどんぶっ飛んでいきます😂
赤子背負ってまで動画撮る必要ある?
なんのためにやってるんだ??
これいまやらなきゃいけないこと??とかね
去年やっときゃよかったなー
妊娠中にやればよかったー
とかもでてくる。
切迫早産でできなかったんだけど
周りの人々は
とっちは妊娠してるし
産後まもないし
赤ちゃんいるし
子育て大変だし
って労ってくれる
はげましてくれる
(それについては本当に感謝しています)
けど、それすらも
「逃げ」
だったよ!
私、動画撮影から逃げてた😭
なんで逃げてたか??
・「ダメ」っていわれるのが怖い
・トレーナーとして教えることに自信がない
・カラーセラピストとして自信がない
・稼ぐ覚悟がない
だから
他の仕事が
家族が
子供が
体調が
って言い訳してやってなかった。
なんとなくできちゃうことをあたかもやるべきことのように取り組んで
目の前にある、なんとなく私が役立つことにかまけて、たちまわって、動画撮影を後回しにしていた。
(テスト前に机の上片付けたくなる感覚か…?ww)
でも、どんどん合格していくカラーの仲間たちをみて
私より後にトレーナーになった人も合格していくのをみて
そして、誰かの役に立つことをやっていたら、
オンライン講師にならないともったいない!ていうもところまできて
めっちゃ嫉妬する自分を感じている!!
焦る自分を感じている!!
私もそうなりたい!
私もトレーナーなのに!
オンライン講師になるチャンスがあるのに!
嫉妬はチャンスだよね
これ、たちむかうやつ😭
(神様的に、私がオンライン講師になる必要かなかったらずっと落ち続けるか生徒さん集まらないかと🤣)
100人カラーセラピーセッションを経験したから、
自信がついたじゃん!
対面でカラーセラピスト講座を開いたから、自信がついたじゃん!
あとは動画だけだよーーー!
ダメっていわれること、なんでこわいかな?
(このへんは別な投稿が必要か)
ダメというのは、私の人格を否定することではない
内容が本部の設定にそぐわないということ。
ダメなら直してまた撮ろう!
また提出しよう!
ただ、それだけなのに!!
というわけで、おちもないですが
いま、絶賛恐怖の中😭
恐怖を味わっているよー!ということで
試験の結果が出次第、ストーリーズにて速報お知らせします!
オンライン講師デビューを
キムタクワークで祈願しようかな😁
6/15は当日までお申し込み受付中でーす!!
0コメント